予算10万円以内でオーディオ沼に片足を突っ込む話

スポンサーリンク

最近初めてオーディオというものにこだわりたくなった。

f:id:overwhelminggrowth:20200510084906p:plain

犯人

最近浪費しがちだけど10万円貰えるらしいのでしょうがないね。

10万円以内で一式揃いそうなので参考にしたい人は参考にするといいと思います。

 

 

  • 買うもの 

アナログ信号を増幅してヘッドホンで聞くためのやつ

USBでPCと繋いでアナログな信号に変換するやつ

※今だと新しいのが出てます。

 

上2つを繋ぐやつ

 

お好みでヘッドホンを選ぶ(店で試着して選ぶのがGood)

 

これすき

ここまで買うと2020/4/22時点で75,089円。

最低限ここまででOK。

 

オプション(なくてもいい) 

オーディオ用の電源タップ これ経由させると音質が上がるらしい。

SU-8用の昇圧器。本来115Vで動くものを100Vで動かしていて、本来の性能が出ていないのでつける。音質が上がるらしい。

電源タップとか昇圧器はサウンドハウスで買ったほうが安いことがある。

家のコンセントが3極NGならいる 

高いやつはちゃんと置いておきたい

ここまでで‭89,270‬‬円。

 

 

VC使うからマイクも欲しい

KC グースネック 卓上マイクスタンド 固定型 ブラック MDS-4/BK

KC グースネック 卓上マイクスタンド 固定型 ブラック MDS-4/BK

  • 発売日: 2016/02/22
  • メディア: エレクトロニクス
 
キクタニ ウインドスクリーン WS-L ブラック

キクタニ ウインドスクリーン WS-L ブラック

  • メディア: エレクトロニクス
 

 全部あわせて2020/4/24時点で94,433円。

 

お好みでスピーカー(これ買うと10万超えるので予算と相談)

SU-8は出力先を選べないのでスピーカーとアンプ両方に信号が流れる。

スピーカーは電源ONOFFできるものを採用したほうがいい。

ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 15W+15W GX-100HD(B)

ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 15W+15W GX-100HD(B)

  • 発売日: 2007/11/28
  • メディア: エレクトロニクス
 
ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 40W+40W GX-500HD(B) ブラック

ONKYO WAVIO パワードスピーカーシステム 40W+40W GX-500HD(B) ブラック

  • 発売日: 2009/04/10
  • メディア: エレクトロニクス
 

PS4の音声を同じヘッドホンとスピーカーから出したいならこれも。

光ケーブルの値段違いによる音質の違いは多分無くて、耐久性の違いだと思うので安いのでもいいと思う。角型、丸型でプラグの形状が違うので間違えないように注意。

PS4もSU-8も角型のプラグです。

 

  • 下準備と配線 

1. SU-8のドライバを入れる(直リンは下記)

http://www.smsl-audio.com/Upload/download/20190502081340056.rar

SU-8はアナログに変換するときのノイズのとり方とか出力するサウンドをいじれるっぽいので気になったら設定をいじるといいのかもしれない。

(分からなかったらデフォルトでOK)

 

2. こんな感じに配線する(SU-8 DACの裏の赤い電圧切り替えスイッチを115Vに合わせる)

 

f:id:overwhelminggrowth:20200429114742p:plain

配線図

 

3. P20アンプのボリュームスイッチを押して入力を切り替える(この構成だとこれをやらないとヘッドホンから音が出ない)

 

4. SU-8 DACのリモコンのCボタンを押してペアリングする。(Cボタン押さずにいて受光部壊れたと勘違いする)

 

5. PS4も繋ぐ場合はPS4とSU-8 DACを光ケーブルで接続する。

PS4の音を聴くにはリモコンでSU-8 DACの入力をOpticalに切り替える必要があります。

スピーカーに光ケーブルがさせる場合はスピーカーでもOK。その場合は切り替え不要。

SU-8にさせば同じヘッドホンでPS4の音声を聞けます。楽なのでSU-8にさすのをオススメ。

PS4側の設定は

 1. サウンドとスクリーン > 音声出力設定 > 主に使用する出力端子 を光デジタル出力に変更。

 2. Linear PCM 44.1kHzとLinear PCM 48kHzにチェックが入っていることを確認してOKを選択

 

6. コントロールパネル > サウンド で規定のデバイスに変える。ついでに右クリックしてプロパティを開いて詳細> 規定の形式 > 32ビット、96000 Hz (スタジオの音質) に変える。上げすぎるとゲームが起動しなかったり不安定な動作をするので注意。

f:id:overwhelminggrowth:20200503214731p:plain

192000 Hz 以上にしたらLoLが起動しなくなったらしい

 

7. 音量調整をする。基本的にボリュームの調整はP20アンプのボリュームスイッチでやったほうがいい。PCとSU-8 DACの音量は常に最大をおすすめ。

 

8. おわり

 

  • 実物の写真など

真空管のところがうっすら光ってオシャレ

黒が売り切れてたから赤買ったけどなかなかいいと思う。

初見だとボリュームスイッチが押しボタンでもあることに気づかない。

f:id:overwhelminggrowth:20200425002657j:plain

P20

くそ丁寧。中国の会社だよね??日本で売れてるから入れてるんですかね…

f:id:overwhelminggrowth:20200425002834j:plain

P20に入ってた紙

レビューに側圧強いとかあるけどどこが強いのかさっぱり分からなかった。

ヘッドホンに関しては試着してから買うのが一番。

6.3mmステレオプラグと3.5mmステレオミニプラグの普通のケーブルが付属してた。

断線したときはミニXLRのケーブルがささるのでリケーブルできる。

f:id:overwhelminggrowth:20200425003123j:plain

K712

前使ってたFOSTEX PM0.1と比較して明らかにデカい。

コルクのスペーサーが付属していて点設置ができる。

RCAケーブル付属。

f:id:overwhelminggrowth:20200425003523j:plain

GX-500HD

 

並べるとなかなか様になっている。

f:id:overwhelminggrowth:20200425003812j:plain

組み上げ後

P20 アンプの発熱が結構あるのでスピーカーの上に適当な板を置くことにした。

f:id:overwhelminggrowth:20200427210017p:plain

いろいろ置けて便利になった

質の悪いケーブルはアルミホイルで包むと音質が良くなるって聞いた。

面倒ですがやる気のある方はどうぞ。(このあとめちゃくちゃアルミホイル巻いた)

  • 感想

ゲーム用のヘッドセットとアンプだけで大変満足していたのですが、

これを聴いてしまうと今までのは何だったのか?と思えるレベルで変わりました。

今まで聞こえなかった音が聞こえる。

耳元で生演奏してるのか?みたいな響き方します。

これで音楽聴きながら在宅勤務したい。在宅勤務できる仕事探そうかな…

 

しかし音としてはここが入門レベルだそうです。みんなもこの深みにハマろうね。

次はJRiverなる有料のオーディオプレイヤーソフトを勧められたので検討中。

 

Bluetooth化した

 

圧倒的成長。