(追記: 2022/3/4) 新しい画像が公開されたので更新しました。
以前からちびちびと情報が出ていたAzeronの新しいマウスの全貌が公開されました。
Azeronとはヨーロッパのラトビア共和国にある3Dプリンタ製ゲーミングデバイスメーカー。人間工学デザインのゲーミングデバイスを販売している会社です。
で、そんなAzeronが出そうとしているマウスがこちら。指の長さに合わせて位置調整可能になっています。
マウス…?
親指には角度調整可能なジョイスティックと押し込み可能な十字キー、指先には16個のスイッチが搭載されています。人差し指にはスクロールホイール付き。
USB-C端子で接続する有線タイプのデバイスのようです。
マウスを名乗るには随分とゴツい見た目していますね。
スクロールホイールは中国のDELUX社が出しているマウス、「M618X」を思い出す人指し指で回せる位置にあります。エルゴノミクスマウス使ってると分かるんですが、人指し指にスクロールホイールあるとガチで回しやすいんですよ。
親指でジョイスティックを操作するマウスと言えば中国のZelotes社が出している垂直マウス「C-18」やASUSが出している「ROG Chakram Core」ですがここまでマウスの形を放棄したマウスは今まで見たことありません。
詳細情報は近日公開としていますので、情報が出ましたらこの記事を更新します。
片手で操作できるデバイスなので、片手を失ってしまった人や脳性麻痺で動かなくなった人もこれでゲームを楽しむことができますね。
既存のAzeronオーナーに朗報ですが、Azeronとこの新しいデバイスを組み合わせて使うことも可能だそうです。
Azeronの公式Discordのone-handed-gamingチャンネルではプロトタイプの実機映像も見ることができます。
プロトタイプではこのデバイスをバンドで固定して使用しているようです。
発売日については2022年半ば頃を目標にしているようですが、実際のところCyborgの製造にも2~3ヶ月ほどかかっていたので受注開始したとしても時間がかかると思います。
関連記事はこちら。
エルゴノミクスマウスは疲れなくておすすめです。
他のエルゴノミクスマウスの実機レビューはこちらから。
以上
圧倒的成長。