Quntis社のAmberさんという方からのご連絡で、こちらの背光機能・無線リモコン付きモニター掛け式ライト(LI-HY-0214-GY)を提供していただきました。
Quntisは中国の深圳市(Shenzhen)に本社を置くワールドワイドに家庭用照明製品を展開しているブランドです。公式サイトは以下の通り。
2年ほど前に以下のBenQ ScreenBarを買っていて比較しやすそうなので、Quntisのモニターライトの実際の使用感や機能性についてレビューしていきます。
提供を受けたからといって、特別に好意的な評価をすることはしません。
初めて製品提供を受けて記事を書いてみましたが、こんな具合で興味のある製品のレビュー依頼があったら記事を書いてみようと思いますので気になった法人・企業の方はContactからご連絡くださいませ。
開封の儀
Quntis モニターライト
付属品は以下の通りです。
・ライトバー本体
・モニタマウント用クリップ
・リモコン
・単三電池x3
・USB-C to Aケーブル 1.8m
・説明書(日本語有)
デスクライトの幅は40センチです。BenQ ScreenBarは45センチ。
どちらも21インチのモニタまでならモニタからはみ出ることはないと思います。
無線リモコンは常時小さくライトが光っています。暗闇でリモコンを探すなら便利。
裏に滑り止めがついており電池込みで151gあるので机に置いても動きません。
最初からペアリングされているので、電池を入れるだけで操作できます。
ちょっとタッチ面に指紋が付きやすい。あと蓋が外しにくい。
取り付けたところ。BenQ ScreenBarには無いケーブルガイドがついているので配線がスッキリ見えます。
モニタにうまくフィットしないのでモニタマウント用クリップが軽すぎるのか?と思いきや、滑り止めに透明なフィルムが貼られていて滑ってるだけでした。クリップを取り付けるときにフィルムを剥がしましょう。
ちなみに私は250gのレンチでも上に載せとけばちょうどいいか…と物理で解決しようとして気づいたので取扱説明書にフィルム剥がせって書いといたほうがいいですね。
ケーブルは3mほしかったので以下の製品を組み合わせて問題なく使えました。(説明書にはオリジナルの電源ケーブルを使えって書いてあるので自己責任で)
5Wで動作する製品なので、PCのUSB端子にUSBハブなしで直結するか、5V1AのACアダプタを使用します。
リモコンは真ん中の電源マークをタッチすると前回の明るさを記憶して点灯します。
色温度や明るさの調整が細かく可能です。
モニターライトの背面にもLEDが搭載されており、モニタとモニタ周辺の明るさの差で目が疲れるのを軽減してくれます。背面のLEDは個別でONOFF可能ですが、色温度や明るさの調整はできません。背面LEDはメインLEDをONにするたびに毎回ONになります。
厚生労働省では「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン」で作業環境について以下のようなガイドラインを設けています。作業環境を作るなら一度読んでみるべき。
「ディスプレイ画面の明るさ、書類及びキーボード面における明るさと周
辺の明るさとの差はなるべく小さくすること。」とは、瞳孔は明るさに応
じてその大きさを調節しており、一般的に、ディスプレイ画面や書類・キ
ーボード面と周辺の明るさの差が大きいと眼の負担が大きくなるので、な
るべく明るさの差を小さくすべきであるという趣旨である。
職場でこういうQoLを上げるグッズを買いたい人は上記のガイドラインを偉い人にぶつけてゴリ押ししよう。
BenQ ScreenBar
BenQ ScreenBar単体でのレビューはしてないので2年前のこちらの記事で撮影してた写真から。
こちらはモニターライト自体にタッチボタンが搭載されていて、リモコンはありません。机の上に物が増えなくてこれはこれで便利です。
ScreenBarにはタッチボタンのところに光センサーが内蔵されています。
これで部屋の明るさを検知して、電源をONにすると読書や読み物をする際に最適な明るさである500ルクスに自動調整した状態で点灯します。LEDの色温度や明るさも変えられますが、自動的に調整してくれるので基本電源ボタンしか使うことはありません。
当時の私はQuntis のモニターライトと同じような目の疲れの軽減効果を得るためにモニタ背面にテープライトを仕込んでいます。ゲーミング感ある部屋にもできてオススメ。
総括
BenQ ScreenBarとQuntis のモニターライトには2倍の価格差があることを踏まえても、かなりいい勝負をしています。2年前はモニターライトと言えばBenQ ScreenBarくらいしか選択肢が無かったですが、今の選択肢としてはQuntis も大いにありです。
LEDの寿命的なところはまだ分かりませんが、ライトの品質に差は感じません。
スペック値の話をするとLEDの寿命はどちらも同じ50000時間で一日8時間使ったとして17年持ちます。
比較して思ったことをまとめると以下です。
Quntis モニターライト
・テープライトつけなくても背面LEDつけられて目が楽。マジで楽。
・ワイヤレスでもリモコンは邪魔。壁などに引っ掛けられたらいいかも。
・ボタンは近くで操作できて押しやすい。
・リモコンの指紋がつきやすいのが気になる。
・明るさの自動調整機能がほしい。
BenQ ScreenBar
・モニタ背面までは明るくしてくれないので別途照明が必要。
・ライトを触るだけで付くのでリモコンを探さなくて済む。
・いちいち明るさ調整しなくてもいいのが楽。
以上
圧倒的成長。