最近、眼球内にコンタクトレンズを埋め込むICL(Implantable Contact Lens)という手術を受けてきたのでレポートします。 Meta quest 3用の後付レンズも買ってみたりしたのですが、眼鏡を付けたり外したりするのはやはり面倒。 XREAL Air 2やVITURE Oneなどの…
データを間違えて完全に消してしまったり、唐突に読み込めなくなったストレージからデータを復旧させたいときはないでしょうか。 今回はMiniToolさんからデータ復元ツール Power Data Recovery FreeのPRを依頼されましたのでご紹介します。 MiniTool につい…
いちいち家に出入りするときに鍵を出すのが面倒になったのでスマートロックProと指紋認証パッドを買ってみました。 鍵を出さなくてもよくなり、QoL爆上がりしたのでレビューします。 SwitchBot スマートロック プロ 指紋認証パッド 暗証番号 - スイッチボッ…
3Dプリンタでちょっと複雑なものも作れるようになったのでBlenderでこんなものを作ろうとしました。 Blender BlenderでSTLファイルをエクスポートしてCuraで開いてみるとエラーが出ます。 Mesh Tools エラー内容 Mesh Tools Model err_dont.stop_shower st i…
最近はほとんど毎日ジムに行っています。 3ヶ月ほどChocoZAPに通いましたが、快適に利用するためにあると良かったオススメをご紹介します。 NetflixとかYoutubeを見るのにタブレットとか、スマートウォッチとか想像してたら申し訳ないですが、今日はあるとち…
P1000 最近暑くなってきて扇風機が欲しい季節。PC前は爆熱です。 MarchPowerからこちらの折りたたみ扇風機を提供いただきましたのでレビューします。大型の扇風機を持ち運べるようにコンパクトしてみた感じのワイヤレス扇風機です。 Amazonでは他のブランド…
寸法ぴったりのちょうどよく収まる家具がほしい!と思ったことはないでしょうか。 ちょうどいい既製品が見つかるならそれでいいのですが、どうしても見つからないこともあります。部屋の隙間に収まる細長い棚が欲しい、特殊な大きさの本棚が必要、キッチンの…